このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

個別指導のプログラミング教室
Next Star LAB
橿原菖蒲校・高取ワニナル校

対面教室とオンラインの
「いいとこ取り」で
続かない理由をなくしました
  • 対面教室なら
    パソコン操作が
    不安でも大丈夫
  • 忙しくても
    オンラインで
    隙間時間に
  • 個別指導だから
    着いていけない
    心配は無用です
プログラミングが大切なのはわかるけど
 ・難しいでしょ⁉わたしに出来るかな?
 ・忙しくて続けられないかも?
 ・習得したら何ができるの?どうなるの?
そんな心配や疑問のすべてを解消。

続かない、できない理由がなくなるプログラミング教室です。

当校では小学生から大人まで
13名の生徒さまが受講中
(2023年3月現在)

奈良県橿原市にある対面教室とオンラインレッスンを併用した個別指導のプログラミング教室です。小学生からシニアまで初心者の方も安心して学んでいただけます。
受講生の年代

小学校低学年 4名
小学校高学年 4名
中校生    1名
高校生    2名
社会人    2名

受講コース

マインクラフトコース 7名
スクラッチコース   2名
プログラマーコース      4名
(JavaScript)

受講コース

マインクラフトコース 7名
スクラッチコース   2名
プログラマーコース      4名
(JavaScript)

受講プラン
対面教室(45分×月4回) 6名
対面教室(90分×月2回) 5名
オンライン(月間180分) 2名
受講場所
対面教室がメイン :11名
オンラインがメイン: 2名

※オンラインと対面教室はすべての受講生が併用可能です。
受講場所
対面教室がメイン :11名
オンラインがメイン: 2名

※オンラインと対面教室はすべての受講生が併用可能です。

初心者から始めて
プログラマーも目指せる

初心者のプログラミング学習に最適なマイクラを使ったプログラミングから本格プログラミング言語の習得まで、一貫したサポートができる橿原市では数少ないプログラミング教室です。

JavaScript
Python

推奨年齢:中学生~大人

世界中の様々な分野で使われている代表的な言語であり初学者でも馴染みやすいJavaScriptとPythonという2つの言語が学べます。経験豊富な講師による教材だけでは学べない実戦的なコツや作法もお伝えできる価値の高いコースです。

<特徴>
★ Javascript や Python は初心者が最初に学ぶプログラミング言語として理解がしやすく最適です

★ 世界中で非常に認知度が高く需要も大きい言語なのでお仕事にも直結します

★ AI、web3、ブロックチェーン関連にも使われており将来性も抜群です

マイクラ
プログラミング

推奨年齢:小学校低学年~大人

人気ゲーム「マインクラフト」でプログラミングを学ぶ、小・中学生に人気のコースです。プログラミングとはどういうものか?を知るには最適のコースですので年齢にかかわらず初心者におすすめです。

<特徴>
★ ゲームとして人気があるので馴染みがあるお子様が多く、動きを視覚的に確認しながらプログラミングできるため興味を持ちやすく始めやすい

★ 1つ1つの動作を細かく分けて考えるため論理的思考力や空間把握力が身につく

★ プログラムで作りたいものを作る体験を通して、プログラムを使うことで短時間で正確に量産ができることに気づき、プログラミングの意味や大切さに気づける

スクラッチ
プログラミング

Scratchを用いて、ゲーム感覚でプログラミングを学びながら最終的にはオリジナルのゲームを作成します。受講生一人ひとりのレベルや学習スピードに合わせた講師の適切なサポートのもと取り組むことができます。

<特徴>
★ 思いつくアイデアを形にしてオリジナルのアプリやゲームが作成できる

★ 多人称の視点でプログラムを組むことで、論理的思考力だけでなく物事の交わり(お互いの干渉)を理解することができる

★ アプリやゲームを実際に作成することで、作成の難しさや重要性を実感できる

マイクラ
プログラミング

推奨年齢:小学校低学年~大人

人気ゲーム「マインクラフト」でプログラミングを学ぶ、小・中学生に人気のコースです。プログラミングとはどういうものか?を知るには最適のコースですので年齢にかかわらず初心者におすすめです。

<特徴>
★ ゲームとして人気があるので馴染みがあるお子様が多く、動きを視覚的に確認しながらプログラミングできるため興味を持ちやすく始めやすい

★ 1つ1つの動作を細かく分けて考えるため論理的思考力や空間把握力が身につく

★ プログラムで作りたいものを作る体験を通して、プログラムを使うことで短時間で正確に量産ができることに気づき、プログラミングの意味や大切さに気づける

無料相談会

相談会ではプログラミングに関する不安や疑問を解消し、その先のビジョンを具体化するお手伝いをさせて頂きます。オンラインまたは橿原市の教室にて、ご希望に応じて実施します。

無料体験会

体験会では実際にマイクラまたはプログラミング言語によるプログラミングを実際に体験していただけます。原則として橿原市の教室にて実施します。

読み・書き・プログラミングの時代

かつては「読み・書き・そろばん」がすべての学びや経験の土台になると言われていました。しかし、時は流れて、そろばんがプログラミングに置き換わり、今や「読み・書き・プログラミング」だと言われています。

特にこれから必要とされるプログラミング力は単にコードが書けるだけではなく、作りたいモノを創造できる情報活用能力や設計力も含むプログラミング的思考です。
文科省ではプログラミング的思考を言語能力(読み・書き)と同様にすべての学習の基礎となる能力と位置づけ、2020年度からプログラミング教育を小学校でも必修化しました。

始めるなら
今が絶好のチャンス

プログラミングが
重要なことはわかる、でも。

もう少し先でもいいんじゃない⁉
大学の共通テストに「情報」が加わるのは令和7年度だし、高校の授業に情報が加わったと言っても教科書の内容を覚えるのが中心なので他の教科とそれほど変わらないし、会社も非IT企業だから今のところプログラミングはあまり関係なさそう。

だから、もっと差し迫ってからでもいいんじゃない?
みんな、そう思っています。
今や老若男女、小学生からシニアまで誰にとってもプログラミングやITスキルが必要不可欠なものになりつつあることはみんなが感じています。

でも、多くの人たちはその変化に対する具体的な行動をまだ起こしてはいません。
余白(20px)

だから、今が一歩先を行く
絶好のチャンスです。

余白(40px)

今、始めるべき
具体的な優位性とは?

余白(20px)
「プログラミングやITスキルが大切なのはわかるけど、どうすれば良いのか分からない」と言っている人たちを置き去りに、大きな変化は目に見えるカタチですでに始まっています。

だから、私たちは未来を予測する必要すらなく、公表されている事実を知って正しく対応するだけで圧倒的な優位を築くことができます。

事実からひも解く優位性

公表されている情報や事実からひも解けるプログラミングやITスキルを身につけることによる優位性を年代別にまとめました。
【小学生の場合】

あらゆる学びの土台になるプログラミングを身につけるのは早いに越したことはありません。とは言え未就学児に学ばせるのは難しいので、小学校の低学年で学び始めるのがベストなタイミングと言えます。

学びの土台になるという大切さの一方で小学生の場合は目に見える具体的な優位性を示すのは難しいのですが、中学受験を考えているなら話は別で、プログラミングができることで優遇される可能性は極めて高く入試にプログラミングを出題する私立中学校も増えています。
【中学・高校生の場合】

この年代は進学に有利というわかりやすい優位性があります。令和7年度の共通テストから情報やプログラミングが出題されることは周知のことですが、それを待たずに、推薦入学や入試でプログラミングやITパスポート資格に対する優遇がある高校や大学が数多くあり、入試でプログラミング問題を出題する学校も増えています。

また、就職ではなく独立を考えた場合でも中高生の起業は注目され、なにかと優位です。

身につけたスキルを最大限に活かせる世代でしょう。
【大学生の場合】

今やIT(DX)なくしてビジネスや組織は成立しないため企業や役所もITに関する基礎知識を備えた人材を求めているため、ITパスポートやプログラミングが採用評価に反映されます。 

大学生にもなると企業がITスキルを求めていることはみんな知っているので、ITパスポートは言わずもがな基礎的なプログラミングは最低ラインです。ですので競争優位性を求めるならば、さらに上級の資格を取得することや即戦力の実践的なプログラミング技術を身につけることが必要です。
【社会人の場合】

今後はどんな仕事でもIT(DX)とは無縁ではいられません。現在の職場でのキャリアアップ、あるいは転職や副業を考える際にも、プログラミングやIT技術は実用的で最も意味のあるスキルの1つであることは間違いありません。

また、転職や副業において、IT技術者という選択をすることで場所や時間の自由を獲得することも可能になります。
【在宅ワークの場合】

プログラミングの利点はパソコン1台で仕事ができるので、作業場所に縛られにくく、育児や介護、家事などの隙間時間でも可能なことです。そのうえ時間当たりの報酬は旧来の内職とは比べものになりません。

ですので、長時間の外出が難しい主婦やケアラーの方の在宅ワークに適しています。

スキルは必要ですが経験を積めば積むほどスキルが向上し報酬もあがるので始めるなら早めが有利です。
【定年後の場合】

定年後の悠々自適な生活も素晴らしいですが、やはり、世の中ともっと関わりたい、活躍したいという思いが生まれてくると思います。

これまで人生で培った「仕事や趣味での豊富な経験」と新しく学ぶ「プログラミングやITスキル」を掛け合わせることで新たな活躍の場をつくり、ライフワークとしていく道も開かれます。
【大学生の場合】

今やIT(DX)なくしてビジネスや組織は成立しないため企業や役所もITに関する基礎知識を備えた人材を求めているため、ITパスポートやプログラミングが採用評価に反映されます。 

大学生にもなると企業がITスキルを求めていることはみんな知っているので、ITパスポートは言わずもがな基礎的なプログラミングは最低ラインです。ですので競争優位性を求めるならば、さらに上級の資格を取得することや即戦力の実践的なプログラミング技術を身につけることが必要です。
いかがでしょうか?

どの年代であってもプログラミングやIT技術を身につけることが、とても大きな意味を持つタイミングに差し掛かっていることがご理解いただけたのではないでしょうか?
今、始めることの必要性や優位性はわかったけど、そうは言ってもプログラミングやITって難しいでしょ?
今、始めることの必要性や優位性はわかったけど、そうは言ってもプログラミングやITって難しいでしょ?

と言うことで


プログラミング学習の
不安や疑問に応えてみた


好きなこと得意なことが違うのに
学び方はみんな同じなんて
そもそも無理があると思いませんか?

パソコン未経験なんですが

対面教室にお越しくだされば、オンラインでは難しいパソコン操作の説明やセットアップも可能です。プログラミングで必要なパソコン操作は限られていますので、ひと通り習得してしまえば大丈夫です。対面教室ではキーボードのタイピング練習も行っています。

文章で質問するのが苦手です

初心者の時は「さっぱりわからない」「何がわからないのか分からない」ということがあり、文章での質問は困難です。当校ではZoomなどで「通話+画面共有」しながらのご質問が可能です。また、教室にお越し下さればパソコンを操作しながらのレクチャーも致します。

数学や英語が苦手です

プログラムは英語と数字の羅列なので英語力が必要に思うかも知れませんが、プログラマーにとっては記号のようなもので英語力は全く必要ありません。
数学に関しては四則演算(足算・引算・掛算・割算)は必須ですが、それ以外はジャンル(例:統計分析など)によりますので、数学の知識を必要としないジャンルの案件を選べば数学力は必要ありません。

授業についていけないのでは?

当校はグループ授業ではなく、オーダーメイド型の個別指導のため、各自の学習ペースに合わせたスケジューリングを行い、その後も見直しを行います。ですので決してついていけない状況にはなりません。

女性ですが大丈夫ですか?

プログラミングは男性のイメージが強いかも知れませんが、ソフトウェア開発の会社やIT企業のソフトウェア開発部門では女性比率が5割を超えているところも珍しくありません。むしろ、プログラミングは女性向きかも知れません。

数学や英語が苦手です

プログラムは英語と数字の羅列なので英語力が必要に思うかも知れませんが、プログラマーにとっては記号のようなもので英語力は全く必要ありません。
数学に関しては四則演算(足算・引算・掛算・割算)は必須ですが、それ以外はジャンル(例:統計分析など)によりますので、数学の知識を必要としないジャンルの案件を選べば数学力は必要ありません。
プログラミング習得の秘訣は
少しずつでも継続すること
継続には意志よりも環境が大切です

独学やオンラインで挫折した

独学やオンラインで学んだが「いまいち理解できなかった」「動画で学ぶのはかったるかった」などの経験があるかと思います。当校のオンラインレクチャーは動画の視聴ではなく、リアルタイムかつ短時間で必要なポイントをレクチャーしますので疑問点はその場で解消します。また、理解度を講師が把握できますので過不足のないレクチャーが可能です。

自分のペースで学習したい

当校はオーダーメイド型の個別指導を掲げているように、自由に学習スケジュールを設定していただけます。例えば、1回あたりのオンラインレクチャーを短時間にして回数を増やすことで学習のテンポをアップしたり、長時間ずっと画面を共有したまま黙ってコーディングしている様子を見させて頂いて癖を改善するような内容も可能です。

大人だって楽しく学びたい

最初から本格的なプログラミング言語を学ぶのは難しいと感じる方には、マインクラフトやスクラッチを使ってゲーム感覚でプログラミングの基礎を学んでいただき、その後、本格的なプログラミング言語に移行して頂くことが可能です。実はおすすめの学習法です。

お金を掛けたくないのですが?

当校は月額制のため、入会時に一括払いが必要な他校と比べると金銭的リスクが極めて低いです。また、オンラインレクチャーを効率よく活用することで費用対効果を重視した学習プランがつくれます。お気軽に、ご相談ください。

独学やオンラインで挫折した

独学やオンラインで学んだが「いまいち理解できなかった」「動画で学ぶのはかったるかった」などの経験があるかと思います。当校のオンラインレクチャーは動画の視聴ではなく、リアルタイムかつ短時間で必要なポイントをレクチャーしますので疑問点はその場で解消します。また、理解度を講師が把握できますので過不足のないレクチャーが可能です。

プログラミング技術の習得は
こんな方におすすめ


プログラミングは「社会で役立つ人材でありながら自らのライフスタイルをもっと自由に楽しみたい」と考える方に身につけていただきたいスキルです。
不透明な激動の時代に備えて
プログラミング技術というゆるぎない
脳内資産を構築しませんか?

今から始めて役立ちますか?

プログラマーは現在でも不足していますが、今後さらに需要が増えることが予想されていますので、今から習得しても充分に役立つと思われます。また、ご自身がプログラムを仕事にしない場合でも、お子様や周りに教えるあげることができます。

推薦入学や入試に活かしたい

令和7年度の共通テストから情報やプログラミングが出題されることは周知のことですが、すでに、推薦入学や入試においてプログラミングやITパスポート資格に対する優遇を行っている高校や大学が数多くあります。また、入試問題でプログラミングを出題している学校もあります。当校ではプログラミングだけではなくITパスポートの受験対策や情報の授業のサポートも行っています。

現在の仕事の将来が不安

テクノロジーの進化によって半数以上の仕事が10年以内に無くなると言われ、それを証明するかのようにセルフレジが浸透し、レストランの配膳やホテルの受付けもロボットに変わってきています。その一方でプログラミングはテクノロジーの進化に不可欠ですので、今後さらに求められる職業になると思われます。現在の仕事が不安であれば転職や副業を視野に入れて準備することをおすすめします。

将来性のある会社に転職したい

転職するなら将来性のある職種や会社を選ぶ必要がありますが、プログラミングを身につけて求められる人材になることで選択肢が広がり、より良い企業に転職できる可能性が高まります。その理由はIT企業は言うに及ばず、非IT企業でもプログラマーなどのエンジニアが不足しており売り手市場だからです。

定年後の収入減を補いたい

予定されている年金額では「生活が難しい、いや、そもそも年金ってもらえるのか?」という不安があります。最悪の場合に年金が受け取れないことを想定して収入源を確保したいところですが投資はリスクが大きいです。その点、プログラミングは投資のようなリスクはありませんし、デスクワークなので運動能力が多少衰えても大きな影響はありません。今から勉強して経験を積めば定年退職する頃には立派なエンジニアかも知れませんし、場合によっては早期退職して在宅ワークという道もあります。

時代のトレンドをつかみたい

暗号資産、NFT、メタバース、自動運転、スマート農業、街では様々な店舗が無人化され・・・個別にあげれば切りがありませんが、これらはすべてテクノロジーが支えています。その基盤となっているのが制御系ソフトウェア(プログラム)です。プログラミングを学ぶことで、これらの仕組みが理解できるようになり、今後の新しい動きにも対応できる知見が得やすくなります。

プログラミングが出来ないと将来困るでしょうか?

冒頭で「読み・書き・プログラミングの時代」と書きましたように、今後はプログラミングがもっと一般化すると思われますので困る可能性はあります。もし、困らなくても仕事や人生の選択肢には間違いなく影響がありますので、年齢にもよりますがある程度は出来るようになっておくことをおススメします。

プログラミングとは無縁の仕事なのですが将来は必要になるのでしょうか?

テクノロジーの発展にしたがって、今はまだプログラミングに無縁と思っている仕事さえも次第に関連してくることが予想されます。例えば農業はIBMや富士通が力を入れており既にITやプログラミングが大いに関係してきています。

プログラミングを仕事に出来るのか不安なのですが?

最初から報酬のよい仕事を得るのは難しいですが、報酬が安くても簡単かつ納期に余裕のある仕事から始め、少しずつ経験値を上げて報酬を増やしていくのが王道です。その過程でどこかの会社や人に評価されて専属プログラマーになれる可能性もあります。また、一人ではなくチームで仕事をするという選択もあります。当校でも受講生(卒業生)が集まってチームで仕事をするような構想を描いています。

今から始めて役立ちますか?

プログラマーは現在でも不足していますが、今後さらに需要が増えることが予想されていますので、今から習得しても充分に役立つと思われます。また、ご自身がプログラムを仕事にしない場合でも、お子様や周りに教えるあげることができます。
理想のライフスタイルを叶えるために
プログラミングは役立ちますか?

副業で収入を増やしたい

副業をするならやはり時間単価の高い仕事がいいですよね?プログラミングは一定以上のスキルがあれば高単価の仕事が可能です。したがって、短時間の労働でもそれなりによい報酬が期待できるので副業にはぴったりです。

移動生活や地方に住みたい

移動生活や都市まで遠い田舎で生活するためには場所にとらわれない仕事であることが必須条件です。プログラミングの仕事はフルリモートが可能な案件も多いので移動生活や田舎暮らしに適した仕事であることは間違いありません。

独立・起業したい

プログラミングで独立や企業する場合、確かなスキルと訴求する力があれば業界は右肩上がりですので安定した成長が見込めます。当校でも近い将来に卒業生を中心としたフリーランスのチームを編成して案件を受注したり自社開発することも視野に入れています。

プログラミングの報酬ってどれくらい?

仕事の内容やスキルのレベル、あるいは契約方法によって変わりますが、概ね時給換算で1500円~5000円の範囲に収まると思います。もちろん、駆け出しの場合や、逆に極めて専門性が高い場合はこの範囲外になることもあります。

プログラミングの仕事は育児をしながらでも大丈夫?

プログラミングの利点(特に在宅の場合)は場所や時間に縛られにくく時間当たりの報酬が高いことです。逆にマイナスは納期があることやバグ(欠陥)が発生した場合に緊急対応が求められることです。

したがって、育児中は報酬よりも納期や緊急度の緩さを重視して案件を選ぶとよいと思います。

他にも以下のような対策があります。
・前倒しで作業する
・先方との確認を頻繁に行い思い違いのミスを防ぐ
・テストをしっかりする
・バグが発生しにくいプログラムのつくりにする
・チームで仕事をしてカバーし合えるようにする
などです。

副業で収入を増やしたい

副業をするならやはり時間単価の高い仕事がいいですよね?プログラミングは一定以上のスキルがあれば高単価の仕事が可能です。したがって、短時間の労働でもそれなりによい報酬が期待できるので副業にはぴったりです。
まずは気軽にお話しましょう

最短30秒で
予約完了

余白(40px)

Next Star LAB 橿原菖蒲校
が選ばれる5つの理由

余白(20px)

当校だからできること

比べてください。この料金体系でこの内容は他ではあり得ません。確かなプログラミングスキル、幅広い知見、無駄がない運営だから実現しました。
理由
1
対面教室×オンラインの個別指導だから初学者でも安心
対面教室とオンラインレクチャーを効果的に組み合わせることで、パソコンに不慣れな初心者・短期間でスキルを身につけて転職や副業がしたい会社員・在宅ワークがしたい主婦・進学や就職の武器にしたい学生など、目的や学習ペースにあわせたオーダーメイド型の個別指導を実現しました。
理由
2
Oneレクチャー・Oneポイントだからわかりやすい
一度のレクチャーに複数の学びの要点を盛り込むのではなく可能な限りもっとも大切な1つに絞ってレクチャーします。これによって、学習のポイントがわかりやすいので混乱して訳がわからなくなることがありません。
理由
3
短時間×多回数のレクチャーで課題をテンポよく解決
1回あたりのオンラインレクチャーを短時間(15分推奨)に設定し、レクチャーの回数(頻度)を多くすることで、モチベーションの維持や疑問点のタイムリーな解決によりテンポよく学習が進みます。
理由
4
初心者から本格プログラミングまで一貫して学べる
プログラミング経験豊富な講師による指導ですので、初心者に最適なマイクラを使ったプログラミングの基礎学習から本格プログラミング言語までを一貫して学べます。
理由
5
月額制だから一括払いが不要で経済的なリスクがない
サポートが手厚いタイプのプログラミング教室では珍しい月額制(サブスク)を採用しているため入会時に一括で多額の受講料を支払う必要がありません。したがって、続けられなくなった時の経済的な負担も最小限に抑えられます。
理由
2
Oneレクチャー・Oneポイントだからわかりやすい
一度のレクチャーに複数の学びの要点を盛り込むのではなく可能な限りもっとも大切な1つに絞ってレクチャーします。これによって、学習のポイントがわかりやすいので混乱して訳がわからなくなることがありません。

オンラインレクチャーの4原則

最小限の時間で最大の学習パフォーマンスが得られるよう、1回のレクチャーを短時間にすることで、プログラミング学習で陥りがちな複雑性を排除し、学ぶべき的を絞ったシンプルな学習を実現しました。

1. 大切なことをリアルタイムで

他の多くのオンライン教室のように、録画されたビデオを視聴して疑問点があればチャットで質問する形式ではなく、その単元で学ぶべきポイントをリアルタイムでレクチャーします。したがって、疑問はその場ですぐに解決できます。

2. Oneレクチャー Oneポイント

一度のレクチャーに複数の学びを盛り込むのではなく、可能な限りもっとも大切な1つに絞ってレクチャーします。これによって、ポイントを絞った学習ができるので、複雑に考えすぎて訳がわからなくなることがありません。

3. 短時間×多回数のレクチャー

Oneレクチャー Oneポイントの原則に従えば1回のレクチャーは短時間で充分です。1回あたりのレクチャーを短時間(15分推奨)に設定し、レクチャーの頻度を増やすことで、モチベーションの維持や疑問点のタイムリーな解決をうながしテンポよく学習が進みます。

4. 完全マンツーマン

完全マンツーマンとすることで講師が受講生の理解度を正確に把握できるため、必要十分で無駄がないレクチャーが可能です。忙しい方に最適な密度の高いレクチャーを約束します。

3. 短時間×多回数のレクチャー

Oneレクチャー Oneポイントの原則に従えば1回のレクチャーは短時間で充分です。1回あたりのレクチャーを短時間(15分推奨)に設定し、レクチャーの頻度を増やすことで、モチベーションの維持や疑問点のタイムリーな解決をうながしテンポよく学習が進みます。

★☆ 当校を選ぶメリット ☆★ 

☆ 少人数制の個別指導(対面教室)
対面教室は、1クラス定員が最大4名の少人数制の個別指導で受講生一人一人の理解度や性格、あるいは、目的や状況に応じた学習を行っています。また、教室は広々として明るく開放感があり、一人一机を確保、前後左右にも充分な間隔がありますので周囲が全く気にならず学習に集中できます。
☆ 創造性を育む独自のカリキュラム

マイクラを使ったプログラミングでは問題の答えを1つに限定しない自由度を重視した独自のテキストを使用しています。また作るものを自分で考えるワークも数多くあり創造性を育める内容になっています。

☆ プログラミング経験豊富な講師

プログラマー経験が豊富な講師ですので、単に問題を解かせるのではなくプログラミングの本質的な考え方が学べる指導を行っています。したがって、プログラミングを仕事にしたい方に不可欠な実践的なプログラミングスキルが身につきます

☆ ITパスポート資格の取得サポート

進学・就職・転職など様々な場面で優遇されるITパスポート試験に合格するための学習をサポートします。試験内容は学校の情報の授業との共通点も多いので情報の成績アップにもつながります。

☆ プログラミング経験豊富な講師

プログラマー経験が豊富な講師ですので、単に問題を解かせるのではなくプログラミングの本質的な考え方が学べる指導を行っています。したがって、プログラミングを仕事にしたい方に不可欠な実践的なプログラミングスキルが身につきます

☆ 通学・送迎・待機に便利な対面教室
教室は交通量が少ない静かな住宅地ですので、お子様が一人で通う場合も安全ですし、教室前には3台ほど駐車できますので、お車での送迎にも便利です。また教室内に待機場所があり授業の間、保護者様がお待ち頂くことも可能です。
☆ 業界の最新動向に対応

業界を取り巻く環境は日進月歩で変化しています。例えば現在はブロックチェーンをベースとしたweb3(NFT・DAO・メタバースなど)の分野でプログラミング需要が高まっています。このような業界の動向をふまえながら学習内容の見直しや関連知識の情報共有などを行います。 

☆ 対面教室とオンラインの併用
対面での情報量の多さ(言語外の観察などから得られる情報)とオンラインの対応スピードを併用することで、どちらか一方では難しかった理想的な学びの環境を提供します。
☆ 対面教室とオンラインの併用
対面での情報量の多さ(言語外の観察などから得られる情報)とオンラインの対応スピードを併用することで、どちらか一方では難しかった理想的な学びの環境を提供します。

こんなお悩みは無用です

よくある質問(FAQ)
余白(20px)

お子様の場合

  • Q
    授業についていけないのでは?
    A
    グループ授業ではなく個別指導なので受講生のペースで進めます。ですので、決してついていけない状況にはなりません。
  • Q
    集中力がないのですが・・・。
    A
    お子様の興味があることであれば集中力は続きます。どんな感じか?ぜひ体験会にご参加ください。
  • Q
    プログラミングをせずにマイクラで遊んでしまうのでは?
    A
    1クラス定員4名の少人数制なので講師の目がよく行き届くので遊んでいるとすぐにわかります。
  • Q
    他の生徒さんが気になって集中できないのでは?
    A
    一人一台の専用PCはもちろん、一人一机(大きな机)で前後左右の机との間隔も広いので周りは気になりません。
  • Q
    質問したくても出来ない大人しい性格なのですが?
    A
    講師は必要以上の声かけはしませんが、生徒さんの様子を常にうかがい、困っているようであれば適切に声かけをします。
  • Q
    集中力がないのですが・・・。
    A
    お子様の興味があることであれば集中力は続きます。どんな感じか?ぜひ体験会にご参加ください。

大人の場合

  • Q
    今から始めて役立ちますか?
    A
    プログラマーは現在でも不足していますが、今後さらに需要が増えることが予想されますので、今から習得しても充分に役立つと思います。また、ご自身がプログラマーにならない場合でもお子様や周りの方々に教えることが可能です。
  • Q
    パソコン音痴のわたしでも出来ますか?
    A
    対面教室にお越しくだされば、オンラインでは難しいパソコン操作の説明やセットアップも可能です。また、プログラミングで必要なパソコン操作は限られていますので、ひと通り習得してしまえば大丈夫です。
  • Q
    数学や英語が苦手ですが大丈夫ですか?
    A

    プログラムは英語と数字の羅列なので一見すると英語力が必要に思うかも知れませんが、プログラミングで使う英語は限られており、プログラマーは記号として覚えていますので英語力は全く必要ありません。また、数学に関しては四則演算(足算・引算・掛算・割算)は必須ですが、それ以上の知識は作るプログラムのジャンル(例:統計分析など)によりますが、数学の知識を必要としないジャンルを選べば問題ありません。

  • Q
    プログラミングを学ばないと将来困るでしょうか?
    A
    今後はプログラミングがもっと一般化してくると思いますので困る可能性はあると思います。もし、困らなくても仕事や人生の選択の際には間違いなく影響があると思いますので、年齢にもよりますがある程度は出来るようになっておくことをおススメします。
  • Q
    現在プログラミングとは無縁の仕事をしているのですが将来は必要になるのでしょうか?
    A
    今後、web3の普及なども考慮にいれますとプログラミングに無縁と思っている仕事さえも次第に関連してくることが予想されます。例えば農業などでも既にプログラミングが大いに関係してきています。
  • Q
    本当にプログラミングを仕事に出来るのか不安なのですが?
    A
    率直なところ最初から報酬のよい仕事を得るのは難しいですが、最初は報酬が安くても簡単で納期に余裕のある仕事から始め、少しずつ経験値を上げて報酬を増やしていくのが王道です。その過程でどこかの会社や人に評価さられて専属プログラマーになる可能性もあります。また、一人ではなくチームで仕事をするという選択もあります。当校では受講生(卒業生)が集まってチームで仕事をするような構想も描いています。
  • Q
    ぶっちゃけ、プログラミングの報酬ってどれくらい?
    A
    仕事の内容やスキルレベル、あるいは契約方法によって変わりますが、時給換算で、1500円~5000円くらいにほぼ収まると思います。もちろん、経験値の少ない駆け出しの場合や、逆にとても専門性が高い場合はこの範囲外になることもあります。
  • Q
    プログラムと聞くとビルゲイツ、ザッカーバーグ、ホリエモンなど男性のイメージが強いのですが女性でも大丈夫?
    A
    確かに有名になるのは男性が多いですね。しかしながら、ソフトウェア開発を専門にしている会社や大きなIT企業のソフトウェア開発部門では女性比率が8割を超えている場合も多いので、むしろプログラミングは女性向きかも知れません。
  • Q
    プログラミングの仕事は育児をしながらでも大丈夫?
    A

    プログラミングを仕事にする利点(特に在宅の場合)は作業場所や時間に縛られにくいことです。逆にマイナスと感じるのは、納期があることやプログラムのバグ(欠陥)によって問題が発生した時は緊急に対応する必要があることです。

    対策としては、前倒しで作業していくこと、クライアントとの確認作業を細かく行い思い違いによるミスを防ぐこと、テストをしっかりすること、致命的な問題が起こりにくいプログラムのつくりにすること、チームでプログラム開発して互いにカバーし合えるようにすることなどです。

  • Q
    学習にあまりお金を掛けたくないのですが?
    A
    オンラインレクチャーを効率的に活用することで費用を抑えた学習プランが可能です。一度、ご相談ください。
  • Q
    予定の日に欠席(対面教室)やキャンセル(オンライン)したら、どうなりますか?
    A
    事前にわかっている場合はもとより体調不良や急用などによる急なお休みでも振替が可能です。
    また、1ヶ月単位での休会も可能です。休会は対象月が始まる3日前までにご連絡をお願いします。
  • Q
    周りは若い人ばかりかもと不安です
    A
    当校は1クラス通常は2~3名、最大でも4名の少人数ですので周りが若い人や子供ばかりという感じにはなりません。また個別指導のため各自が異なる課題に取り組んでいるため、人より進んでいるとか遅れているといった比較感もありません。
  • Q
    パソコン音痴のわたしでも出来ますか?
    A
    対面教室にお越しくだされば、オンラインでは難しいパソコン操作の説明やセットアップも可能です。また、プログラミングで必要なパソコン操作は限られていますので、ひと通り習得してしまえば大丈夫です。

コース・プラン設定
受講料のご案内

余白(20px)

人気コースの紹介

【 マイクラコース 】

人気ゲーム「マインクラフト」でプログラミングを学ぶ、小・中学生に人気のコースです。プログラミングとはどういうものか?を知るには最適のコースですので年齢にかかわらず初心者におすすめです。

<特徴>
★ ゲームとして人気があるので馴染みがあるお子様が多く、動きを視覚的に確認しながらプログラミングできるため興味を持ちやすく始めやすい

★ 1つ1つの動作を細かく分けて考えるため、論理的思考力や空間把握力が身につく

★ プログラムで作りたいものを作る体験を通して、プログラムを使うことで、短時間で正確に量産ができることに気づき、プログラミングの意味や大切さに気付く

【 スクラッチコース 】

本コースではScratchを用いて、ゲーム感覚でプログラミングを学びながら、最終的にはオリジナルのゲームを作成します。受講生一人ひとりのレベルや学習スピードに合わせた講師の適切なサポートのもと取り組むことができます。

<特徴>
★ 思いつくアイデアを形にして、オリジナルのアプリやゲームが作成できる

★ 多人称の視点でプログラムを組むことで、論理的思考力だけでなく物事の交わり(お互いの干渉)を理解することができる

★ アプリやゲームを実際に作成することで、作成の難しさや重要性を実感できる

【 プログラマーコース 】

本コースでは実際にJavaScriptという言語でアプリやゲームの作成を行います。JavaScriptはWebサイト制作を中心に世界で最も使われているプログラミング言語のひとつで、最近ではNFTの作成や販売サイトの作成にも使用されています。プログラミング経験が豊富な講師によるお仕事に直結する本格的なプログラミングコースで教材だけでは学べない実務的なプログラミングのコツや作法もお伝えできる価値の高いコースです

<特徴>
★ Javascriptは初心者が最初に学ぶプログラミング言語として最適


★ 世界中で非常にシェアの高い言語なので認知度が高く需要が大きい

★ web3・ブロックチェーン関連にも使われており将来の需要も大きく見込める
余白(20px)

☆ 受講プランについて ☆

当校は、オーダーメイド型の個別指導のため時間や回数などの受講プランをカスタマイズできます。

基本プランとカスタマイズの例

《 対面教室 》
45分授業×月4回をベースに時間と回数をカスタマイズできます。

■ 基本プラン:45分/回×4回/月(毎週)
■ カスタマイズ例
 ①隔週プラン :90分/回×2回/月(隔週)
 ②時間追加の例:90分/回×4回/月(毎週)
 ③回数追加の例:45分/回×8回/月(毎週2回)
 ※月5週ある場合は原則として第5週はお休みとなります
《 オンライン 》
180分/月をベースに時間と回数を自由にカスタマイズできます。

■ 基本プラン:15分/回×12回/月(2-3日に1回)
■ カスタマイズ例
 ①180分/月:30分/回×6回/月(5日に1回)
 ②360分/月:30分/回×12回/月(2-3日に1回)
 ③360分/月:15分/回×24回/月(ほぼ毎日)
 ※上記以外の時間や回数も設定可能です
 ※スポット的に対面教室にお越し頂くことも可能です
《 オンラインと対面教室の併用 》
180分/月をベースにオンラインでの時間と回数、および、対面教室への来場回数をカスタマイズできます。

■ 基本プラン:設定はありません
■ カスタマイズ例
 ①180分/月:オンライン 15分/回×9回/月
        対面教室    45分/回×1回/月
 ②180分/月:オンライン 15分/回×6回/月
        対面教室    45分/回×2回/月
 ③360分/月:オンライン 30分/回×6回/月
        対面教室    45分/回×4回/月
 ※オンラインと対面教室の割合を自由に設定できます
《 オンラインと対面教室の併用 》
180分/月をベースにオンラインでの時間と回数、および、対面教室への来場回数をカスタマイズできます。

■ 基本プラン:設定はありません
■ カスタマイズ例
 ①180分/月:オンライン 15分/回×9回/月
        対面教室    45分/回×1回/月
 ②180分/月:オンライン 15分/回×6回/月
        対面教室    45分/回×2回/月
 ③360分/月:オンライン 30分/回×6回/月
        対面教室    45分/回×4回/月
 ※オンラインと対面教室の割合を自由に設定できます

☆ 受講料について ☆

受講開始にあたって必要な費用は入会金と月謝とテキスト代(オンラインの場合は補助教材を含む)のみです。
入会金(全コース共通)

10,000円(税込)

☆ 安心の月額制 ☆

プログラミング教室は大きく2つのタイプに分かれます。1つはサポートが充実していて受講料が高額で一括払い(ローンは可)のタイプ。もう1つは、レクチャー動画やテキスト教材による自己学習方式で受講料が安く月額制のタイプです。

両者はそれぞれ難点があり、前者は挫折した場合の受講料の損失が大きく、後者は独学に近いため学習のハードルが高いのです。

当校は個別指導でサポート充実かつ完全月額制(サブスク)のため金銭的リスクを負うことなく気軽に始めていただけます。

※退会月の末日の3日前までのご連絡で退会可能な安心システムです。
(例:1月末退会希望の場合1月28日が期限)

☆ 基本プランの月額料金 ☆

各コース別の基本プランの月額料金(税込)です。時間の追加が伴うカスタマイズには追加料金が発生します。

詳細をお知りになりたい方は、お問い合せフォームからご連絡をくださるか、または、無料相談会にお申し込みください。
マイクラコース月額(税込)
        9,900円
スクラッチコース月額(税込)
        9,900円
プログラマーコース月額(税込)
      11,000円
プログラマーコース月額(税込)
      11,000円

無料相談会・体験会
のご案内

余白(20px)
参加特典

入会金の10000円を
Amazonギフトカードで
全額キャッシュバック

《 特典の適用条件 》
無料相談会または体験会に参加され
入会後3ヵ月間継続された場合に適用されます。

無料相談会で得られるもの

無料相談会ではプログラミングにご興味をお持ちの方の不安や疑問を解消し、プログラミングを習得した先のビジョンを具体化するお手伝いをさせて頂きます。

目標達成までのロードマップ

あなたの目標を達成するためにプログラミングやITスキルがどのように役立つのか、また、どんな経緯を経て達成できる可能性があるのか?など、ビジョンを具体化するお手伝いをさせていただきます。

プログラミングの効率的な勉強法

プログラミングでは聞きなれない用語や特有の記述方法があり初学者にとっては比較的ハードルが高い学習内容だと思いますが、学習方法によっては効率的に習得することができます。その方法を無料相談会に参加された方だけにお伝えします。

プログラミング習得のメリット

このページではプログラミングを習得することによる数々のメリットを紹介してきましたが、無料相談会では「あなたにとって具体的にどんなメリットがあるのか?」をお伝えします。

あなたに「必要か、否か」が明確に

プログラミングはこれからの時代は出来た方が良さそうだけど「どうかな?必要かな?役立つかな?」と漠然と悩んでいませんか?この相談会でプログラミングがあなたにとって必要か否かを明確にしてスッキリしましょう。

プログラミング習得のメリット

このページではプログラミングを習得することによる数々のメリットを紹介してきましたが、無料相談会では「あなたにとって具体的にどんなメリットがあるのか?」をお伝えします。

相談会の流れと概要

# 1
現況のヒアリング(15分)
過去のご経験と現在の状況について、お仕事、趣味、興味があるもの、などについて幅広くお尋ねします。
# 2
ビジョンの具体化(10分)
未来のなりたいイメージ、ライフスタイル、仕事内容、逆にこうはなりたくないということなど、将来のビジョンについてお尋ねします。
# 3
ロードマップのご提案(15分)
ヒアリングとビジョンでお聞きした内容を踏まえて、そこにプログラミングを掛け合わせた時、どんなことができるか?という視点でビジョン実現に向けてのロードマップをご提案いたします。
# 4
ご質問など(10分)
何なりとお尋ねください。
説明会の開催要項
■ 場  所: オンライン会議室(Zoom)または橿原市の教室
■ 所要時間: 45分~60分を予定しています
■ 開催日時: お申込み後にスケジュール調整させていただきます
■ 料  金: 無料
# 1
現況のヒアリング(15分)
過去のご経験と現在の状況について、お仕事、趣味、興味があるもの、などについて幅広くお尋ねします。

お申込み・お問合せ

無料相談会・体験会に関する「お問い合せ/お申し込み」は下記のフォームから承ります。
体験授業のお申し込みの場合はご希望の日時をお問い合せの場合はその内容を連絡事項欄にお書きください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

教室へのアクセス

当プログラミング教室は対面教室が2校ありオンラインも併用のため「対面受講をメインとしながら時々オンラインで受講したり、オンラインをメインとしながらも時々対面教室に参加する」といったことも可能です。
しかも、対面教室は橿原菖蒲校または高取ワニナル校のどちらの教室にも参加できるので便利です。

Next Star LAB 橿原菖蒲校

  • 所在地
    〒634-0042 奈良県橿原市菖蒲町4-33-9
  • LINE公式アカウント
    https://lin.ee/HaOfglR
    何なりとお気軽にお問い合せください。
  • アクセス
    近鉄吉野線岡寺駅 徒歩20分
    近鉄吉野線飛鳥駅 徒歩22分
    橿原神宮前駅 車7分
    教室前に3、4台の駐車スペース有
  • アクセス
    近鉄吉野線岡寺駅 徒歩20分
    近鉄吉野線飛鳥駅 徒歩22分
    橿原神宮前駅 車7分
    教室前に3、4台の駐車スペース有

Next Star LAB 高取ワニナル校

  • 所在地
    〒635-0152 奈良県高市郡高取町上土佐62-1
  • LINE公式アカウント
    https://lin.ee/S6HKJD8
    何なりとお気軽にお問い合せください。
  • アクセス
    近鉄吉野線壺阪山駅 徒歩9分
    2輪車は当校中庭に駐輪可、お車は 高取町第1観光駐車場 をご利用ください。
    通常授業の送迎や駐車は体験会でお話します。
  • アクセス
    近鉄吉野線壺阪山駅 徒歩9分
    2輪車は当校中庭に駐輪可、お車は 高取町第1観光駐車場 をご利用ください。
    通常授業の送迎や駐車は体験会でお話します。
余白(40px)

プライバシーポリシー

プログラミング教室 Next Star LAB 橿原菖蒲校および高取ワニナル校(以下、「当校」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。
第1条(個人情報)
「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
第2条(個人情報の収集方法)
当校は、ユーザーが利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報をお尋ねすることがあります。
第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当校が個人情報を収集・利用する目的は以下のとおりです。

1. 当校サービスの提供・運営のため

2. ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)

3. ユーザーが利用中のサービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内を送付するため

4. 重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため

5. ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため

6. 有料サービスにおいて、ユーザーに利用料金を請求するため

7. 上記の利用目的に付随する目的
第4条(個人情報の第三者提供)
1. 当校は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。

  1. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

  2. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

  3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

  4. 予め次の事項を告知あるいは公表し、かつ当校が個人情報保護委員会に届出をしたとき

    1. 利用目的に第三者への提供を含むこと

    2. 第三者に提供されるデータの項目

    3. 第三者への提供の手段または方法

    4. 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること

    5. 本人の求めを受け付ける方法

2. 前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。

  1. 当校が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合

  2. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合

  3. 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
第5条(個人情報の開示)
1. 当校は、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。

  1. 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合

  2. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合

  3. その他法令に違反することとなる場合

2. 前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。
第6条(個人情報の訂正および削除)
1. ユーザーは、当校の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当校が定める手続きにより、当校に対して個人情報の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます。)を請求することができます。

2. 当校は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正等を行うものとします。

3. 当校は、前項の規定に基づき訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく、これをユーザーに通知します。
第7条(個人情報の利用停止等)
1. 当校は、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。

2. 前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の利用停止等を行います。

3. 当校は、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは、遅滞なく、これをユーザーに通知します。前2項にかかわらず、利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。
第8条(プライバシーポリシーの変更)
1. 本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。

2. 当校が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
第9条(お問い合わせ窓口)

本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。

住所:奈良県橿原市菖蒲町4-33-9
名称:プログラミング教室 Next Star LAB 橿原菖蒲校
代表者:藤本満
LINE:https://lin.ee/HaOfglR

第1条(個人情報)
「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。